みなさま、お元気ですか〜〜〜?
G.W.も終わり、日常が戻ってきましたね!
私の10連休!も終わりました〜( ; _ ; )/~~~
この10連休は、英語教室のレッスンがお休みというだけで
私の仕事は、他にわんさかあるので、実質休みではなかったのですが
気持ちは少しリラックスした時間が過ごせて、娘とも2回ほど、公園に桜を見に行けました!
春を感じる桜の花・・・いつでも心をふんわり優しく包んでくれますね。
札幌の桜は、もう少し見られるので、今の時間を堪能したいと思います。
そんな桜も満開の中、はじめての「親子筆文字講座」を開催しました!
普段は、子供達に英会話を教え
大人に筆文字を教えている私ですが
大人と子供一緒にやる講座は初めてでした。
子供と関わるのには慣れているので、どんな状況でもNo Prob!!!
でも、どんな風になるかな〜〜〜と、参加者の方よりも
一番ワクワクしていたのは私だと思います(笑)
終わっての感想は
とっても楽しかった〜!
定期的にやりたい〜!
と思いました^^
褒めることが苦手、褒められることが苦手。
そんな方が多いと思いますが、(かつての私も、とっても苦手な一人でした。)
褒めることって、とっても大事だし、
それを素直に受け取ることも、とっても大事。
褒め合うことで、親子関係も良くなります!
ということで、親子で褒め合う、そして受け取る!ワークをしました。
みなさん、照れながらも、お互いに褒めあって、心が温かくなってのではないかな〜と思います。
そんなワークからスタートした講座。
途中、腕が墨だらけ〜〜〜〜(笑)
ちょっと飽きちゃった〜〜〜〜(笑)
墨をこぼしちゃった〜〜〜〜(笑)
なんてこともありましたが(全て想定内(笑))
最後は、みんな素敵な作品を書いてくれましたよ!
〜ご参加いただいた方の感想です〜
お母様
・楽しくて、あっ!という間の2時間でした。親子で参加も良かったです!
・自分の頭も心もカッチカチだな〜と改めて気づきました。
・型を破る。決まりにとらわれずに自由なところが良かったです!
・やっぱり面白かった!!めっちゃ楽しかったです!
・思いが前に出てきた気がします。
お子さん
・楽しかったーーーー🎵
・楽しかった!とにかく楽しかった!またやりたいです!
みなさん〜ありがとうございました!
そして、親子講座はもちろん!楽しくて、それはそれで良かった〜〜〜!
で、でも・・・
今度は一人で参加したい(笑)
本講座が気になる!
というお声をいただきましたので^^
6月・初級コース3期開講します!
〜5月の体験会スケジュール〜
5月23日(月)12:30〜14:30
5月30日(月)12:30〜14:30
@ものづくりオフィス&カフェ SHARE
各定員6名様
受講費:3,500円(材料費全て込み)
(会場のShareは、カフェスペースとなっておりますので、
お一人様ワンドリンクオーダーいただきます。予めご了承くださいませ。)
タイミングの合う方
ずっと興味があったけど、なかなか行く勇気がなかった・・・方
ぜひ!1度、体験レッスンにお越しください!
お待ちしています^^
You tube 〜あるがまま〜心奏でるFudemoji心書教室の様子
You tube 〜あるがまま〜心奏でるFudemoji Artist 北田和佳子
Facebook: http://www.facebook.com/nagomisho
お申し込み・お問い合わせ
mail: waka@nagomi.me